第32号
グローバリゼーションにおける社会・経済システムの構想
2011年10月25日発行
記念講演
- アジアから問う真理:ガーンディーの非暴力運動が提起したもの 長崎暢子 1
企画シンポジウム(編集委員会)
- 人間に関する研究の倫理指針の諸問題 座長:徳安彰/報告者:出口弘、蘭由岐子、喜多一/討論者:日置弘一郎、渡邊聡 13
大会関連論文
- 伝統ネットワークから趣味ネットワークへの発展可能性—中国総合社会調査(CGSS)の結果から— 巴芳 47
- 広告と企業価値に関する業種別研究 田中秀幸、井出智明、榊原理恵、佐藤訓、馬渡一浩 55
- 最適課税システムとその直間比率の模索 入江雅仁、中村由依、藤本浩明 61
- コミュニティ・エンパワメントと制度—阪神大震災後のNPO活動から— 金川幸司、今井良広 71
- 震災復興過程におけるコミュニティ・ガバナンス—協働の枠組をめぐる国際比較— 今井良広、金川幸司 83
- 社会的協働と企業の社会的課題に対する認識・行動の変化のプロセス—帝人ファイバーとフランドルによる繊維製品のリサイクル事業を事例として— 大倉邦夫 97
- 社会・経済システム変化のもとでの提携・協働経営戦略の生成 廣田俊郎 111
- 社会的企業とステイクホルダーによるソーシャル・イノベーションの創出—NPO法人スペースふうのリユース食器事業を事例として— 古村公久、大室悦賀、大平修司、土肥将敦、谷本寛治 117
- サイバー倫理における不確実性 奥田栄 133
- 国民経済計算(SNA)推計システムのマイクロ・モジュールによるリノベーション 大貫裕二、榊俊吾、出口弘 141
- 多様で柔らかなサービスチェインとしてみた組織・産業・経済システム 出口弘 149
- サービス・コンポーネントのフレキシブルな組み換えによるサービス多様性のマネジメント 岡安英俊 157
- ファッションビジネスの特徴とその可能性 中村仁 167
- 文化と経済のジレンマ 同人界における「文化媒介者」の社会学的分析 七邊信重 175
一般投稿論文
- マクロ統計による産業構造の捕捉可能性とトランザクションベースエコノミクスへの展開 榊俊吾、大貫裕二、出口弘 185
コメンタリー論文
学会だより(学会事務局)
- 第29回大会報告 203
- 地域支部研究会報告 207
- 第30回大会案内 207
- 編集後記 214
編集委員長
編集委員(50音順)
- 奥田栄(人間環境大学・科学哲学)
- 金子泰純(和歌山大学・環境計画)
- 高坂健次(関西学院大学・社会学)
- 塩沢由典(中央大学・複雑系の理論)
- 高瀬武典(関西大学・社会学)
- 竹下公視(関西大学・社会経済学)
- 津田直則(桃山学院大学・経済学)
- 出口弘(東京工業大学・主体を含む複雑系)
- 中山慶子(静岡県立大学・社会システム論)
- 奈良由美子(放送大学・リスクマネジメント学)
- 野田隆(奈良女子大学・社会学)
- 福田亘(岡山商科大学・経済システム論)
- 依田博(大阪国際大学・政治学)
- 渡邉聡(静岡県立大学・社会心理学)
正誤情報