事務局・大会実行委員会からの連絡(重要)
目次
- プログラム表紙
- テーマ提案主旨
- 第1日:10月26日(土) ※報告要旨を公開しております
- 第2日:10月27日(日) ※報告要旨を公開しております
- 会場案内・アクセスマップ
- 大会実行委員会連絡先
事務局・大会実行委員会からの連絡
座長・報告者・討論者の方は以下をご確認ください。
ダウンロード
第1日:10月26日(土)
1−A 分科会I(3階3-A教室) 10:00〜11:40
「イノベーション・エコシステム」
- 座長:喜多 一(京都大学)
- 討論者:大澤 幸生(東京大学)
- テレマティクスにおけるエコシステム戦略の分析 藤原 正弘(KDDI総研/東京大学大学院情報学環)
- エコシステムにおけるソーシャルビジネスのイノベーション創出 岡 美千瑠(東京大学大学院)
- 地域のオープンイノベーション−地図情報の活用に関する事例分析 田中 秀幸(東京大学)・杉山 幹夫(和歌山大学)
- 大規模データ解析におけるミドルウェア開発・利用の普及プロセス−開発コミュニティと市場構造からみる米国のHAdoopのケーススタディ− 田中 絵麻(早稲田大学デジタル・ソサエティ研究所/マルチメディア振興センター)
1−B 分科会II(3階3-B教室) 10:25〜11:40
「経済システム分析(1)」
- 座長:出口 弘(東京工業大学)
- 討論者:在間 敬子(京都産業大学)
- 環境政策と市場構造 劉 薇(麗澤大学大学院)
- 株主の取引行動が企業運営に与える影響の分析―株式市場と財市場が併存するエージェントベースシミュレーション 李 皓(京都情報大学院大学)
- ジニ係数およびローレンツ曲線に関する再構築 馬場 晶悟(福岡大学大学院)・山崎 好裕(福岡大学)・藤本 浩明(福岡大学)
【昼休み】 11:40〜13:00 (理事会 11:40〜13:00 3階302教室)
2 会長講演(3階3-A教室) 13:00〜14:00
- 講演 : 徳安 彰(法政大学)「グローバル時代の社会システム」
- 司会 :谷本 寛治(早稲田大学)
3−A 分科会III (3階3-A教室) 14:15〜15:30
「技術と社会」
- 座長:田中 秀幸(東京大学)
- 討論者:田中 絵麻(早稲田大学デジタル・ソサエティ研究所/マルチメディア振興センター)
- 技術システムの環境問題としての科学技術社会論 奥田 栄(人間環境大学)
- 番号制度をめぐる国会審議に現れる情報技術の社会への浸透 本田 正美(東京大学大学院)
- 技術革新と消費者の生産行為に関するイノベーション論的考察 加藤 綾子(東京大学大学院)
3−B 分科会IV (3階3-B教室) 14:15〜15:30
「地域の活性化」
- 座長:宇野 斉(法政大学)
- 討論者:出口 竜也(和歌山大学)
- 地方自治体の地域SNS運営への関与の実態について―自治体職員へのインタビュー調査より― 中野 邦彦(東京大学大学院)
- コミュニティ・エンパワメントの意義と課題―災害からの復興におけるインドネシアと東日本における事例比較から― 金川 幸司(静岡県立大学)
- 設備・施設が文化資源と評価される企業のその活用へのプロセスと課題について 小笠原 伸(白鴎大学)
【休憩】15:30〜15:45
4−A 分科会V (3階3-A教室) 15:45〜17:00
「ガバナンスと政策」
- 座長:福田 亘(岡山商科大学)
- 討論者:依田 博(京都文教大学)
4−B 分科会VI (3階3-B教室) 15:45〜17:00
「社会・経済システムのリストラクチャリング構想」
- 座長:高瀬 武典(関西大学)
- 討論者:谷本 寛治(早稲田大学)
総会 (3階3-A教室) 17:10〜18:00
- 司会:依田 博(京都文教大学)